小学生や中学生のお子様へパソコンの購入を考えている保護者の方へ
マウスコンピューターはいかがでしょうか。
小学生からコンピューターの活用、プログラミング学習がスタートしています。
といっても、お子様が触れることができるコンピューターがなければどうしようもありません。
プログラミングを体験したり、キーボードを操作するために家でもパソコンが必要になってきたら、
マウスコンピューターの子供用2in 1タブレットmouse E10がおすすめです。

2in 1タブレットmouse E10は、子供用パソコンに必要な条件がすべてそろっています

マウスコンピューターとはBTOのパソコンの会社
マウスコンピューターとは 今とても伸びているジャパンブランドです。
BTOとはBuild To order=受注生産のこと
注文を受けてからつくります。CPUやメモリ、SSDなど自分の希望で注文できます。

つまり予算や目的に応じて自分仕様のパソコンが手に入ります。
子供用のパソコン選びを検証
マウスコンピューターによると、こども用パソコンの条件のチェックポイントは4つ
子供用パソコンの大事な条件4点
- スペックとスピード
- キーボード・操作性
- 堅牢性
- 追加保証サービス
1.スペックとスピードは
お子様の年齢やパソコンを使いたい目的にもよりますが、小学生でプログラミング教育やインターネット閲覧では、スペックはCeleron®~Core™ i3程度
イラストやゲームなど興味があれば、Core® i5以上がおすすめ
2.キーボード・操作性
プログラミング学習の基本は、コンピューターで文字を入力できること。この基本操作を習得するためには、日ごろから慣れていることが必要です。
マウスの2in 1タブレットPCは、キーボード入力が慣れない間はタブレットとして液晶にタッチして操作もできるし、キーボードで、入力の練習もできます。

3.堅牢性
子供が使うから、堅牢性は大事。机から落としたり、水濡れさせてしまうことは、日常的にあるかもしれません。通常よりも、落下衝撃に強くて、防滴性があるPCを選んだほうがいいです。
4.追加保証サービスがあります
標準で一年間無償修理がついていますが、有償で3年間保証・盗難破損保証が選択できます。お子さんがPCを壊してしまったり、水没や盗難にあった場合も安心です。
子供用2in 1タブレットパソコンmouse E10
便利で丈夫な「2in 1タブレットパソコンmouse E10」の特長
下記特長が魅力です
- タッチ入力
- ペン入力
- インカメラとアウトカメラ付き
- キー入力
特長1 タッチ入力
着脱式のキーボードを外してタブレットスタイルにして、タッチ入力。
屋外の観察や学習には身軽で直観的に操作しやすい
特長2 ペン入力
付属品のスタイラスペンが付属で、紙のノートに書く様に自然に書き込むことができます。太さや濃淡も自由
特長3 インカメラとアウトカメラ 2つのカメラが搭載
インカメラ(前面カメラ)は、オンライン授業などで利用
アウトカメラ(背面カメラ)では、観察学習など画面で見ながら撮影ができます。
前面カメラには物理的にカメラを隠すことができるスライドシャッター付き、意図しない撮影を防止することが可能です。
特長4 キーボード入力
着脱式のキーボードを装着してパソコンとしてキー入力

その他の特長
- 丈夫 高さ76cmの高さで落下の実験済みです。机上落下の実験済みです。
- 長時間動作 約12時間連続使用 持ち出して一日学習できます。
- 軽量 重さは1.28kg
- 防塵・防滴仕様 安心して外での学習に持ち出せます。
コンピューターはますます社会に浸透していっています。
お子様にはしっかりコンピューターを使いこなせるようになってもらいたいですね。

お子様のパソコンに最適なマウスの2in1をご紹介しました。
親戚のお子様、お孫さんへ進学、進級などのお祝いにもおすすめです。
