独自ドメインを取得してワードプレスでブログを作成したいと考えている方へ

ムームードメインとロリポップレンタルサーバーでは、新規で同時申込で
ドメインが永久無料になる『ドメインずっと無料』が始まっています。
経験上、ドメイン取得とサーバー契約は連携会社を利用するのが便利です。
お得に便利にブログを始めませんか?
独自ドメインとは、インターネット上の住所のようなもの。ブログやホームページを作るのに必須です。
ムームードメインのようなドメイン取得サービス会社を使って取得します

自分のブログを早く作りたくて、目に入った格安ドメイン取得広告に飛びついた
私の体験をお伝えします。
ワードプレスで自分のブログを作ろうと思った時、料金が安かったドメイン会社で取得しました。
格安で取得できるドメイン会社が悪かった訳でありません。
初心者にはハードルが高すぎました。
ドメインさえ持っていれば後はなんとかなると思っていました。
格安でドメインを取得したまではよかったのですが、サーバーも決めずに、ドメイン取得した後は、その先のやり方がわからずに、2ヶ月ぐらい放って置くことになってしまいました。
当時は、『ドメインとサーバーを一緒に契約したほうが便利』ということを知らなかったからです。
ドメインとサーバーを別々に契約するのは、初心者にはわかりずらいです。
経験上、ドメイン取得とサーバー契約は、系列会社が便利です。

ドメイン取得後、ブログ開設までに2ヶ月もかかってしまった
なぜ格安で購入したドメインを、放っておいてしまったかというと
「Who認証って何?わからない」
サーバーは、各サーバー会社のおためし期間を使って使用してみましたが
「管理画面の見方がわからない!」
「だからサーバーにどうやってドメインを入れるのかわからない!」
「だからワードプレスをインストールできない!」

なぜ、先にドメインを取得してしまったのだろうと後悔しました。
本を読んだり、ウェブサイトでブログ先輩たちの記事を読んで試したりした結果、
ブログは作成できましたが、とても時間がかかってしまいました。

サーバーとの連携がわからない!

サーバーはロリポップサーバーを契約 その理由は
レンタルサーバーは試行錯誤して、どれにしようか検討した結果、
ロリポップレンタルサーバーを契約しました
理由は、
- 本やインターネット上にロリポップに関する記事が多い→【多くの人が利用している】
- 初心者にやさしいと書いてある→【管理画面が分かりやすかった】
- 料金が手ごろ


「管理画面が見やすい」のが、一番の魅力
わかりやすいから初心者向けと言われます。
表示速度もスペックも問題なし。コスパ良し。
いい買い物(契約)をしました。

ストレスなく操作ができます

ムームードメインとロリポップの同時申込がおすすめな理由
ムームードメインとロリポップレンタルサーバーの同時申込がおすすめな理由は
欲しいドメインが1つずっーと無料になるからです。
ロリポップレンタルサーバーも、ムームードメインも新規での利用特典です。

ずーっと無料のドメイン獲得するにはロリポップ!を先に申し込み
永年無料の独自ドメインを獲得するには、ロリポップ!を先に申し込みます
先に、ロリポップレンタルサーバーから申込みが必須
ムームードメインを先に取得すると無料になりません

ずーと無料ドメインをもらうため条件 ロリポップ!での手続き
- 新規の申し込み
- ライト、スタンダード、ハイスピード、エンタープライズのいずれかのプランでの契約
- 12か月以上の契約期間での契約
- 自動更新の設定
ブログやサイト運営を続けている間は、更新し忘れがなくなって自動更新の方が便利です。

この条件ならクリアできます
ロリポップレンタルサーバーの申込み手順
【ロリポップの申込み手順】
ロリポップ!のウェブサイトをクリックして下へスクロースすると下記画面がでます。
まずは無料で体験するをクリックします

おすすめの3プラン ライト、ハイスピード、エンタープライズを10日間無料でお試しする画面がでます。
他のプランもみて比較したい場合は、
一番下の青色の部分その他のプランや料金表をみるをクリックします

プランを選んで10日間無料でお試しをクリック

新規申し込みなのでロリポップのアカウント画面がでます。
ロリポップのアカウント名となるドメインと、パスワード、連絡用メールアドレスを入力します。

画面表示に従って入力してすすんでいき
サーバーが利用可能となります。

私はスタンダードプランを使用中


お試し期間中はプランの変更は自由です!

適用条件を満たすと無料ドメイン取得の「クーポンコード」が送付される
ロリポップの申込み(お試し期間開始)から6日以内に、自動更新の設定を完了し
ロリポップの申込み(お試し期間開始)から7日後に入金処理が自動で行われると、
ロリポップからムームードメインのクーポンコードをメールで送られてきます。
ムームードメインで「ずっと無料ドメイン」の取得方法
ロリポップから送付された「クーポンコード」入力が必須
ロリポップレンタルサーバーで、「ずっと無料のドメイン」を取得するには、クーポンコードの入力が必要です。
【ずーっと無料のドメイン取得手順】
ムームードメインにアクセスします。
欲しいドメインを入力

欲しいドメインを入力して検索をクリックすると購入できるドメインがでてきます。
「.com」「 .jp」など45種類以上から選ぶことができます。
ムームーIDがない方は新規登録をします。

ドメインの設定画面が分かりやすいです。
WHOIS公開情報は、初期画面では弊社の情報を代理公開するとなっています。
ムームードメインの会社情報が公開されます。
又は、登録者情報を公開する(登録者の個人情報)を選択できます。
(WHOISとはインターネット上に公開されているドメインの登録情報)

ネームサーバは、ロリポップを選択

ネームサーバをロリポップ!に選択したので、取得した独自ドメインはロリポップアカウントに設定されます。

まとめ
ロリポップ!レンタルサーバーとムームードメインの同時申込みの利点は大きく2つです。
- 永年無料でつかえるドメインがもらえる 選べる45種類以上
- レンタルサーバーにドメイン設定が簡単
同時申込で、ブログをお得に手軽に始めてくださいね!

例えば
2021年3月10日にロリポップ!を申し込んだとします。
3月17日までに【適用条件】を満たしていただければ、
3月18日にクーポンコードが送付されます。