ウイルスバスターfor Home Networkのすすめ

ウイルスバスターfor Home Networkセキュリティ
ウイルスバスターfor Home Network

※アフィリエイト広告を利用しています

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

ウイルスバスターfor Home Networkとは

家庭でインターネットに接続されているすべての機器ひとつの機器保護してくれる製品

ウイルスバスターfor Home Networkの本体

本体ひとつで、保護してくれるので、各端末へのインストールは不要です。

とても簡単に設定して使用できます。電源アダプタとLANケーブルをつなぐだけ。

購入すると、入っているものは4点

【本体】 【電源アダプタ】 【LANケーブル(1m)】 【クイックスタートガイド】

 LANケーブルをWi-Fiにつなげて、本体を電源にいれるといった簡単設定。

簡単接続なのがいい

家でインターネットを安心して使いたいから、

自宅にWi-Fiを設置したときに、ウイルスバスターfor Home Networkを購入しました。

Wi-Fiルーターを守るためです。

2019年12月から1年間で使用開始。以来2023年9月現在も使用中です。

ウイルスバスターfor Home Networkを購入した理由

買い物指南案内人はる
買い物指南案内人はる

以前の話ですが

「外でWi-Fiを使うときは、安全かどうかわからないからつなげない方がいい」といわれたことがあります。

『Wi-Fi接続は危険なの?』

IT初心者だった私は、長い間信じていました。

今は、スマートフォンやパソコンにはセキュリティソフトを入れています。

現在の日本の公共施設でWi-Fiからウイルスに感染するということはなさそう。

自宅にWi-Fiを設置すると決めたときに、『果たして安全なのだろうか?』『自宅のWi-Fiをどうやって守ることができるのか』と考えました。

ウイルスバスターfor Home Networkができること

家でインターネットに接続している機器何台でも

たった1台でまとめて保護してくれるから

費用が抑えられます!

1.家庭のネットワークに接続されているすべての機器を、1つの製品でまとめて管理

「ウイルスバスターfor HomeNetwork」一台で
家庭のインターネットに接続する機器を保護
機器の保護・管理の開始方法は
  1. 本体に同梱されている冊子【クイックスタートガイド】内のQRコードにアクセスして、専用アプリをスマートフォンにインストールして初期設定。
  2. アプリから、保護したいデバイスを登録します。
  3. ウイルスバスターfor Home Network本体が家庭のネットワークと接続機種の保護を開始します。
  4. アプリでは、登録した各デバイスの使用時間や状況を一覧で確認できます。

スマホのインストール後のアプリはこのマーク⇩が現れます。ここをクリックすると登録したデバイスの保護状況が分かります。

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ

2.スマート家電やスマートスピーカー等、セキュリティソフトがインストールできない機器も保護することができます

3.子供のネットの使い過ぎや有害サイトへのアクセス防止

登録した機器の状況をアプリで確認できます。

お子様のスマホの時間の管理、有害サイトへのアクセス防止の設定もできますよ。

ウイルスバスターforHomeNetworkは、PTAも推奨しているそうですよ。

ウイルスバスター for HomeNetworkがおすすめな方

自分の使っている機器のセキュリティに不安を抱えている方はおすすめ。

Wi-Fiの乗っ取りやWi-Fiを他の人に勝手に使われていないか心配な方

機器を乗っ取られて、不正に遠隔操作されてしまうのではないかと心配な方

インターネットに接続して個人情報が漏洩しないか気になる方

今おうち時間が増え、テレワークが増え、家でインターネットに接続する時間が増えています。Wi-Fiルーターが攻撃されることが少なくないようです。

危険がいっぱい!

「有料で守る」という考え方

何万円もする機器ではありません。数千円で安心が買えます。

ウイルスバスターfor HomeNetwork
1年更新 わずか数千円で安心が買える

各デバイスに無料のセキュリティーソフトを入れて大丈夫な方もいると思います。

でも、年々機器へのサイバー攻撃、ウイルス被害など増えていることは事実。

今年は世界中でネット使用が増えているためか、被害も増加しているようです。

安心フィルタリングで知らせてくれる、不正サイトをブロックしてくれます。

ひっかかるサイトは閲覧しません!安全ではないWi-Fiには接続しません!

大事な機器や、個人情報は自分で守るのが必要だと思います。

今や普通の個人宅でも防犯カメラを設置したり、警備会社に依頼している時代です。

家庭のインターネット接続セキュリティは数千円で、大きな安心を買うことができます。

私が使ってみて実感したことです。

買い物指南案内人はる
買い物指南案内人はる

被害にあってから、セキュリティをしておけばよかったと後悔しないようにしたいです。

家でWi-Fi接続しているなら、ウイルスバスターfor Home Networkは必要!

おすすめします。

ウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップウイルスバスター公式トレンドマイクロ・オンラインショップ
タイトルとURLをコピーしました