ASUSの「あんしん保証」とは
パソコンの水没や落下による破損、落雷、火災、コンピュータウィルスによる感染など、
どんな故障原因でも手厚い保証を受けられます。
「あんしん保証」の申込み方法は
ASUSのオンラインショップでパソコンを購入後、登録するだけ。
より長く、手厚い保証を受けたい方には「あんしん保証プレミアムパック3年」がおすすめです。
ASUSのあんしん保証サービスをご紹介します。

我が家のASUS製品 液晶ディスプレイを購入
我が家にはASUSの液晶モニターがあります。
我が家にASUS製品がやってきたのは8年ほど前。
家族がデスクトップパソコン購入時に、ASUSのモニターを購入しました。
当時、いろいろ調べて、デスクで使用する大きなモニターは、ASUSに決めたようです。
今も家族が愛用中です!


我が家にはASUSの大きな液晶モニターがあります。
毎日家で目にしているASUSのロゴ。とってもなじみがあります。
ASUSのあんしん保証について
「ASUSのあんしん保証」利用者のニーズに応えて近年始まったサービスです。
ふつうのメーカー保証では対象とならない水没や落下による破損、落雷、火災、
コンピュータウィルスによる感染など、どんな故障原因でも手厚い保証を受けられるサービスです。

大事なパソコンに万が一のことが起きたとき、安心できる内容
個人向けと法人向けがあります。
個人向けは2種類
「ASUSのあんしん保証」と「ASUSのあんしん保証プレミアム3年パック」
サービスの特長
あんしん保障 | あんしん保障プレミアム | |
加入料金 | 0円(登録するだけ) | 14,800円(税込) |
保証期間 | 1年 | 3年 |
故障原因 | 不問 | 不問 |
故障時負担 | 交換部品代金の20% | 0円 |
サービス回数 | 1回 | 3回(1年に1回) |
対象の製品
- ノートパソコン
- ゲーミングノートパソコン
- Chromebook
- デスクトップパソコン(※ VivoPC除く)
- 液晶一体型パソコン
- ゲーミングデスクトップパソコン

液晶一体型パソコンはあんしん保証の対象
液晶ディスプレイだけの購入は、保証の対象除外ですね。
例えば、パソコンを落として液晶画面が割れてしまい、50,000円の修理代がかかるとします。あんしん保証サービスに入っている場合の負担は
「あんしん保証」は交換部品の20%で済みます。部品が1万だとすると2000円だけ。通常かかる検証費、作業費、部品代金の80%は全てASUSが負担
「あんしん保証プレミアム3年パック」の負担は0円 交換部品代、検修費、作業費も0円
※通常、修理代5万円には、検修費、作業費、部品代などかかります。

表にまとめてみます
加入しているサービス | あんしん保証 | あんしん保証プレミアム3年パック |
通常かかる検修費、作業費 | 0円 | 0円 |
通常5万円の修理代がかかる場合は | 交換部品代金の20%の2000円 | 0円 |
「あんしん保証プレミアム3年パック」14,800円(税込)が無料でついてくるキャンペーンとは?
ASUSストア限定のキャンペーンです。
対象機種はゲーミングノートパソコン
しかも、ゲーミングノートパソコンを体験してもらうために、全額返品保証を実施中です。
全額返品保証とは、対象商品のゲーミングノートパソコンのご購入日(製品到着日)から、30日以内に返品保証を申込むと、購入代金を返金されます。
この機会にぜひお試しください!!
さらに、30日後も使用継続をすると「ASUSのあんしん保証プレミアム3年パック」がプレゼントされます。
対象製品には初心者ゲーマーや、学生さん向けの新機種も。
最高のデザインと優れた耐久性を兼ね備えたモデルです。
このチャンスを活かして、最高の1台を探せます。
ASUSの名前の由来とは
ギリシャ神話の空飛ぶ白馬“ペガサス・Pegasus”の最後の四文字がASUSの由来だそうです。

「すべての製品に高い品質と独創性を吹き込むことにより、
機知に富むペガサスが象徴する強さ、創造性、純粋さを具体的に実現する」という意味が込められてASUSとネーミングされました。
高い品質と独創性は、ASUS製品の特長です。

ASUS ストアでみたZEN BOOKがとてもよさそうです。
ASUS Japan Inc.のオンラインストアで要チェックのノートパソコンです。
ZEN とは禅のこと。デザインもコンセプトも禅がモデルです。
