#本記事はPRを含みます

おためしセットが良かったので、Oisixに入会
oisixのおためしセットが良かったので、入会しました。
今回で定期ボックスは4回目。簡単に調理できる時短食材を中心に注文しています。
どれも美味しくて役立った食材ばかり、ご紹介しますね!

「おためしセット」試食後に定期ボックス会員になって早1か月。
今月からは会員向けに冷凍手数料無料
(2020年当時第4回目の定期宅配サービス特典です)


【14品目6,553円(税込)の内容】送料・冷凍手数料は無料

「牛乳など飲み放題サービスの3品まで無料」特典を使って
デイリー食材3品選びました!
3品無料デイリー食品 朝食に必要なものばかり選ぶ

【牛乳など飲み放題0円】全粒粉ベーグル(2個) 初めて食べた!リピートしたい





全粒粉ベーグルは意外とおいしかったです。小麦の香りと味がクリアでおいしい。
ベーグルは初めて食べました。固いイメージがあったのですが、これは固くないです。程よい噛み応えがあってかむと麦の味と香り。
全粒粉だからおいしいのでしょうか。バターも何もつけずに食べてしまいました。
【牛乳など飲み放題0円】スライスチーズレッドチェダー(リピート2回目)

トーストの上にのせて温めてたべるのもおすすめ。バターはいらない
【牛乳など飲み放題0円】バター香る!パンオショコラ (リピート2回目)


冷凍野菜3品 冷凍手数料無料の特典を利用


【冷凍食品】煮物や炒め物に!小松菜(宮崎県産)376円(税込)
【冷凍食品】収穫後すぐ加工!十勝うまみ枝豆(北海道産)410円(税込)
【冷凍食品】収穫後すぐ加工!うまみいんげん(北海道産)389円(税込)
冷凍食品 計1175円(税込)
Kit Oisix 3種 調理時間が多様な3つのキット
クイック5(5分の調理)、クイック10(10分の調理)、デイリー(20分の調理)とミールキット は3種類を買ってみました。

【Kit2人前】4種野菜のカラフルチンジャオロース 1717円(税込)
【Kit2人前】4種きのこと鶏団子のバター醤油炒め 1490円(税込)
【Kit2人前】ごはんがすすむ!こく旨肉味噌豆腐 1058円(税込)
Kit Oisix 計4265円(税込)
その他の便利食材は 3つ 選ぶ基準は簡単調理・美味しそう
レンジで簡単!パッとじゃがいも(はるか 北海道産) 251円(税込)
以前ミールKitで食べたサラダ「パッとじゃがいもで!ハーブ香る初夏初夏サラダ」に入っていたじゃがいもの「はるか」。
電子レンジだけで調理できて簡単で感動しました。じゃがいもの「はるか」で販売されていたので購入しました。
もっちり中太麺!冷やし中華(胡麻だれ付き)2人前 486円(税込)
以前オイシックスのやきそばを食べておいしかったので、冷やし中華も購入してみました。やきそばと同じ、中太麺。麺の太さで購入したことはありません。好みもありませんでしたが、中太麺おいしかったです。冷やし中華の胡麻だれ、おいしそう。楽しみです。
国産タコのタコボール 376円(税込)
練り物はおでんの時にしか食べる機会がありません。
このタコボールは、国産タコ使用。練り製品は、お値段とおいしさが比例する食材。手間暇かけた練り製品はおいしいものです。オイシックスの味を試食です。日持ちがします。気に入ったらリピートして、冷蔵庫にいつもいれておきたい食材です。
その他の便利食材は3点で 計1113円(税込)
第4回目の注文金額は、
「冷凍食品3点」1175円(税込)+
「Kit oisix3点」4265円(税込)+
「その他の食材3点」1113円(税込)=
計6553円(税込)です。
(商品価格は注文同時2020年7月時点の価格です。昨今のインフレによって価格が上昇している可能性があります。)
【感想】週に約6,000円の「食材の宅配」は高いか、安いか。
「スーパーでも買い物をするけれど、オイシックスの食材も取り入れてみる」のはいかがですか?
似た食材は買えるけれど、オイシックスは一味違いました。だから高いとは感じません。

私はオイシックスにはまりつつあります。
宅配サービスで運んでもらえるから、便利なのはもちろん、
初めて食べる食材があって、毎回何を食べてみようか楽しみです!

