
初めての車で、メルセデス・ベンツを探していた友人がいました。
その友人は、希望の「メルセデス」を中古車で購入
約3年間、仕事でもプライベートでもフル活用して、買い換えました。
メルセデス・ベンツに乗りたい理由
外車に乗りたい。メルセデス・ベンツが好き。という方は多いです。

私も好き。
レンタカーでメルセデスに乗ったことがあります。いい車だなと思いました。
うちもメルセデスを買おうか、と一度は検討したことがありますが、予算オーバーであきらめました。
中古車のサイトで探せばよかったです。その当時は思いつきませんでした。
仕事で使う。
メルセデスを中古車で購入した友人は、仕事で車を使う必要がありました。
空港への送迎、スーツケースも一緒に運んだり。
「高級車で送迎」というのはクライアントの満足度も高くなります。
プライベートでは、車で旅行に行く
結構遠くまで車で出かけるので、車内がひろくて、仮眠をとったり、目的地に早朝に到着したら、車で寝たりします。
車内で足を伸ばして横になることができれば、長距離運転が楽になります。
メルセデス・ベンツでちょうどよい車種がありました。
ボックスタイプのミニバンという車種です。
希望の、ボックスタイプで、最大7人乗り
定員まで乗らないときは、荷物が載せられる大型車。

当たり前ですが、クルマが大きくなればなるほど、お値段も高くなりますよね。
「メルセデス」ミニバンは大体800万円ぐらいはするでしょうか。
メルセデス・ベンツを中古車で探す理由
・やはり予算内で買える
・新車より安く買える。
中古車だったら自分の予算で高級車に乗ることができます。
中古車市場で、メルセデスは探しやすい。
常に、どこかで、ベンツ好きな方は新車に乗り換えるときに、愛車を売っています。
欲しいメルセデスが、中古車で見つかる可能性が高い。
まとめ 中古車市場利用のすすめ
友人は、希望の車種のメルセデスを予算内で買うことができました。
プライベートで、仕事でフル活用。3年が経過して、
別の欲しい車が見つかりました。今度は新車。
3年間乗ったメルセデスは中古車として売れました。思ったよりもよい金額で売れたらしいですよ。やっぱりメルセデスだからというのもあるかもしれません。
次に購入した車は、トヨタのアルファードというボックスカー。
活躍しているそうです。
この車は実は中古車でよく売れる、欲しがっている人がいるから、先を見越してこの車にしたそうです。

「欲しい車を中古車で探す」は、買い物上手!


にほんブログ村に参加しています。